●大人も約束を守ろうよ(2004年10月)
全国各地で2学期が始まりました。
全国の幼稚園も保育園も、保育室ではどこも一生懸命頑張っていますよ〜。
今月は、保育室から大人の方へのメッセージです!!
私は全国各地、最北端は稚内市、最南端は沖縄まで
今までにざっと1000の幼稚園や保育園をまわっています。
色々な種類の保育を見てきました。
一つも同じことをしているところはありません。
保育の内容も、その考え方も実に多種多様です。
でも、その反面どの園でも共通している約束事があるから不思議です。

簡単なことをあげると・・・
★人の嫌がることはしてはいけない(迷惑をかけてはいけない)
★約束を守りましょう
★使ったものは自分で片付けましょう
★最後まで頑張りましょう

などはどこの園でも共通しています。
このような「常識的な約束事」は園には数えきれないくらいあります。
しかし、我々大人の社会ではどうでしょうか?
これら「常識的約束」が全国共通共通だとして(いや共通なはずです)、
「上の4項目、私はしっかり守っています」と胸をはれる大人がどのぐらいいるでしょうか?
子どもだけに要求していませんか?
守っていなければ、どんなに保育室で頑張って子どもたちに伝えても、
子どもたちは信用しなくなりますよ。

最近とても怒っていることがあります。
例えば、携帯電話のマナー!
電車の中でも大きな声で話したり、
飛行機の中で電源を切るように言われているのに無視して
離陸直前まで話をしている人までいます。
着陸しても、機内を出るまでは電源は入れないのがマナーとなっていますが、
すぐに電源を入れメールをはじめる人もいます。
多くはビジネスマン。皆さん身に覚えはありませんか?
子どもからみたら単なる「約束を破った悪い人」ですよ。

また、あちらこちらで地面に座って大騒ぎをしている「ジベタリアン」。
座るだけならまだしも、ゴミや食べ残しを残したまま。
それに文句を言っている大人が、こんどは車の窓からタバコを投げ捨てたり…
一体どうなっているのか?

もし、子どもと一緒に出かけている時に、このような場面にでくわしたら
ぜひ、「お父さん、お母さんは絶対しないから」と約束してあげて下さい。
今までの行動をもう一度振り返ってみて下さい。
そして、子どもたちに何が正しいのか伝えてください。
子どもが大きくなった時、今の私のように怒らなくてもいいように
3歳〜5歳の小さな子どもが守れるルールを大人が守れないはずがありません。
一体どうなっているのでしょうか???

チョビファイヤー!!!!!!!!!!



前の記事 ← ● → 次の記事
はっちゃんまん
 園と保護者と、園児の味方。
 北海道から沖縄まで全国の幼稚園・保育園を指導している。
1年間に飛行機に乗る回数は120回を超えるほど、日本中を移動。そんな中で「日記」を書いてくれています。
 理不尽なことが大嫌い。普段は「背広モード」か「体操モード」で元気で優しいが、あまりに理不尽なコトがあると「ファイヤーモード」に変身するらしい。
バックナンバーはこちら
著作紹介
BOOK03
『必読! 私立園で働く主任・学年主任のためのスタディブック』
八田哲夫著
¥1500(税込)
BOOK01
『教えて!
保育者に求められる100の常識』
八田哲夫・長屋あゆみ[共著]
¥1000(税込)
BOOK02
『実践! 新人・若手保育者の
ためのトラブル・シューティング集』
八田哲夫・溝上健二[共著]
¥1000(税込)

購入希望はPDFダウンロード後ファックスにて注文してください。
注文用PDF・532KB